特殊清掃とは?遺品整理の違いを徹底解説!

特殊清掃について

特殊清掃って?

数ある清掃業の形態の1つで、特殊な状況によって一般の清掃業者が引き受けない難しい清掃、あるいは専門に取り扱う業者を指します。また、近年は高齢化による独居死や孤独死、孤立死といったケースでの需要が高いです。

医療機関以外の場所で人が亡くなると、遺体の発見が遅れて腐敗が進むなど、非常に厄介な問題が発生します。遺体は季節にもよりますが、夏場だと短期間の内に腐敗が起こり始め、やがて室内を汚すことになります。賃貸住宅だと、原状回復を済ませた上で退去する必要がありますが、意図せず遺体が腐敗して室内に影響が残ると困ります。強烈な臭いが何時までも残ったり、害虫の発生やシミが残ることも珍しくないので、通常の清掃作業では歯が立たないわけです。場合によっては感染症対策が不可欠ですから、全身を覆う防護服を着用して現場に入ることもあります。

当然ですが、現場では日常生活で目にすることのない光景が広がっているので、経験がないと足を踏み入れることすら困難です。汚れの種類を判別したり付着している素材を考えながら、最適な洗剤の選択や洗浄方法を決めることが必要です。

どういった時に必要なの?


特殊清掃は、事件や事故に自死など、表沙汰にできないケースがあてはまります。あまりに特異な状況で手に負えなくなった時に特殊清掃業者の出番となります。
特殊清掃には、事件現場特殊清掃士という認定資格制度があります。いわゆる国家資格ではないものの、知識と技術を持つ人を認定する資格として、知名度や信頼性の高さから有効な資格とされます。

いずれにしても、知識なく特殊清掃の現場に入ることは難しく、入ることができても清掃作業をするには相当な精神力が問われるでしょう。現場に充満する悪臭は想像を絶するほど凄まじいので、吐き気に耐えるだけでも精一杯です。悪臭に動じず吐き気も催さない特殊清掃の作業員は、それだけでも頼りになりますし、だからこそ特異な状況下での清掃が任されています。

 

特殊清掃はどういったことをするの?

汚染の除去

汚染の除去は特殊清掃の中心的な仕事で、特殊清掃といえば汚染の除去というイメージもあるくらいです。飛び散った血や体液、汚物を集めたり残った汚れを洗い流すなどして、シミも残らないように除去します。現場によっては人の形にシミが残っていることもありますが、それも人の形だと分からないくらいにまで薄くしていきます。もし汚れが残ってしまうと新しい入居者が違和感を覚えたり、過去に何があったか考えることになります。

賃貸住宅の大家さんや管理人は空室が発生するのを恐れますから、入居希望者が減らないよう、細心の注意を払って汚染の除去作業が行われるわけです。ただし、遺体の発見が遅れたケースだとシミが色濃く染み込んで、念入りに落としても残ることがあります。強力な洗剤や高圧洗浄なども用いられますが、染み込んだ素材が変質していれば、汚染の除去が完璧だとしてもシミは残ってしまいます。

汚染の除去作業では、必要に応じて消毒も行われますから、シミが残っていてもそれ以外の部分は綺麗で清潔になります。再び人が住めるまでには回復するので、作業の前後では大違いですし、依頼を行えば仕上がりを見て任せて良かったと思えるはずです。

消臭作業

特殊清掃が必要になる現場は、死臭を始めとした臭いが充満していたり、壁や床に染みついていたりします。窓を開けて換気をする程度では、臭いが消えるまでに何年掛かるか分からないほどです。その為、消臭作業では業務用の消臭剤を使ったり、オゾン脱臭機などを使用して染みついた臭いを取り除きます。臭いの元が残っていると、消臭作業をしても解消しないので、汚染の除去と並行して作業が進められます。

オゾン脱臭は医療施設でも殺菌や消臭に用いられていて、非常に強力なことで知られています。ただ、やはり臭いの元を断つことが前提なので、汚染の除去が済んでからの作業となります。オゾンには強力な酸化力と共に毒性がありますから、閉め切った無人状態で脱臭機の電源を入れることが必要です。

害虫駆除

特殊清掃における害虫駆除作業は、ウジ虫やハエといった害虫を徹底的に取り除き、1匹も残さないつもりで駆除することをいいます。通常、室内で数百匹も虫がいる光景に出くわすのは稀ですが、特殊清掃の現場では割とあります。その光景はこの世のものとは思えなかったりもしますし、虫が嫌いな人にとっては地獄でしょう。それでも、特殊清掃の作業員は頻繁に遭遇しますから、いちいち驚いてもいられないのが実際のところです。

薬剤が有効な害虫については、殺虫剤を使って効率良く駆除できますが、中には殺虫剤が効かない虫もいるので厄介です。手を抜いたり駆除から漏れる害虫が出たりすると、また増殖して部屋を汚すことになるので、害虫駆除作業は徹底的に行われます。密閉空間なら燻煙タイプの駆除剤も活躍しますが、害虫の種類に合わせて毒入りの餌も用いられます。しかし、しぶとく残る害虫は物理的に対処する他ないので、手作業で地道に捕獲したり袋に集められます。

遺品整理

遺品整理は故人が残した遺品を分別したり、不用品を処分する作業のことです。遺品整理自体は、不用品回収業者も提供していたりしますが、特殊清掃の遺品整理は汚染の除去とセットのケースが多いです。というのも、事件や事故が起こったような場所は、例え遺族でも心理的に立ち入りたくないものです。

酷く汚染されている惨状なら余計に抵抗感が生まれますから、作業員が遺族に代わって汚染の除去を済ませたり、遺品整理の作業も行います。遺族にとってデリケートな品を扱う作業なので、遺品整理は他の作業とはまた違った神経を使います。万が一うっかり大事なものを処分してしまえば、後でトラブルが発生したり問題が大きくなりますから、分別作業には慎重さを要します。予め何を捨てても良いか、逆に何を残したいかを入念に話し合い、方針を決めてから作業に入ります。

遺品整理の仕事にも国家資格はないですが、遺品整理士という民間資格があって業界全体が認知を行っていることから、これが事実上の標準的な資格となっています。作業を任せる相手を選ぶ際に、この資格の有無が比較検討の判断材料になるでしょう。

特殊清掃の依頼の仕方

安心できる業者に選び方

安心できる業者に選び方には、事前に無料の見積りを出してもらえたり、追加料金が発生する恐れがないなどがあります。条件つきの無料見積りだったりすると、キャンセル時に手数料が請求されることもあるので気をつけたいところです。電話で問い合わせた時の対応に不安や疑問を覚えない、これも選定の際の判断材料になります。受け答えがしっかりとしているか、質問に対して分かりやすく明確な答えがあるかどうかも重要です。料金体系が公表されていたり、事例を用いて料金の目安を提示している業者であれば、法外な費用が請求される心配はまずないでしょう。

民間資格でも資格取得者が在籍していれば、信頼性の点において業者が選びやすくなります。

費用の安さや距離の近さで選ぶ方法もありますが、1つの理由だけで選択してしまうと、後々失敗に感じることがあるので注意です。

特殊清掃と一口に言っても、企業ではなく個人でサービス提供を行っているケースもあります。実態が分からないと選ぶのは難しいので、組織の規模やこれまでの実績、そして提供するサービス内容と作業の範囲などを要確認です。小規模だとフットワークは軽く、細かな要望にも応えてもらえたりしますが、トラブルが発生すると問題解決に時間が掛かるので、そこは中小規模の業者に軍配があがります。複数業者に見積りの依頼を出して、サービス内容や費用の比較を行えば、選択が難しい業者も選びやすくなるでしょう。

特殊清掃を依頼するメリット

特殊清掃を依頼するメリットは、目を覆いたくなるような状況でも、人が住める状態まで回復してもらえることです。それには、汚染の除去だけでなく消臭や害虫駆除も含まれますし、遺品整理まで任せられることもあるので便利です。清掃作業に使った道具や、回収された汚れは処分してもらえますから、自力で清掃作業をするよりも遥かに楽でしょう。

作業量によっては、人手が必要になったりトラックを手配することになるので、準備をするだけでも大変です。近隣住民には挨拶まわりをして、騒音が発生する恐れがあることを伝えておく必要もあります。特殊清掃の業者は、そういう関連業務も含めてサービス提供を行っていますから、業者に任せるとかなり負担が軽減されます。

特殊清掃の金額の相場

料金は作業内容や作業人数と、所要時間によって変わってきます。部屋や浴室の清掃だと3万円以上が相場で、汚物や害虫駆除もセットでこれくらいの金額です。消臭作業も時間を要しますから、1日あたり3万円以上の金額が設定されるのが普通です。消臭剤の使用や消毒作業だけなら最低料金は1万円くらいですが、これらはあくまでも作業料金なので、人件費は別途掛かることになります。

取り外して作業できる畳などであれば、作業料金はそれほど高くならないでしょう。染みついた臭いというのは、部屋が広く臭いが強いほど消臭するのに手間と時間が掛かります。消臭に2日も3日も要すれば、費用は10万円くらいになってもおかしくないです。遺品整理は清掃作業よりも高くなりやすい傾向で、持ち出す家具や荷物の数が多ければそれだけ高くなります。

ンルームや1Kくらいの広さでも、5万円から10万円近い費用が掛かることがあります。
こういった相場の傾向を頭に入れておくと、適正料金が理解できたり特殊清掃業者の比較検討に役立ちます。

まとめ

特殊清掃は数ある清掃業の形態の1つで、特殊な状況によって一般の清掃業者が引き受けない難しい清掃、あるいは専門に取り扱う業者を指します。事件や事故に自死など、あまり表沙汰にできないケースがあてはまります。また、近年は高齢化による独居死や孤独死、孤立死といったケースでの需要が高いです。
医療機関以外の場所で人が亡くなると、遺体の発見が遅れて腐敗が進むなど、非常に厄介な問題が発生します。遺体は季節にもよりますが、夏場だと短期間の内に腐敗が起こり始め、やがて室内を汚すことになります。

賃貸住宅だと、原状回復を済ませた上で退去する必要がありますが、意図せず遺体が腐敗して室内に影響が残ると困ります。強烈な臭いが何時までも残ったり、害虫の発生やシミが残ります。そういった状況で、遺品を整理をするのは得策ではありません。専門業者の力を借りて効率よく清掃できるという選択肢も視野に入れてみてください。

遺品整理カテゴリの最新記事